体験宿泊で…

昨日今日と、某リゾート宿泊施設のような場所の体験宿泊をしてきました。
綺麗な内装のゆったりしたお部屋で、日常とは違う空間にワクワクしながら過ごしたのです。
ところが私は普段頭痛などほとんど経験していないのに、一日目は朝から軽い頭痛がしていて、「嫌だなぁ、せっかく出かけるのに。」と少しガッカリしたような気持ちで出かけたのです。
体験宿泊とはいえ、一応普通にお泊まりして、食事もして温泉もついているので楽しんでいたつもりでした。
でも、頭痛は変わらずズキズキしていました。
私は、家族みんな楽しんでいるのだからと思い、考えないようにしていたのですが、心の中で食事がイマイチだったのと、温泉施設が今ひとつだったことで、少しだけ心に
「それさえもう少しグレードアップしてたらなぁ」という気持ちがあったのですけど…
せっかく楽しみにして来たのだからと、周りには言わずにいたのです。
その施設を利用するには、入会金と年会費が必要で、体験宿泊期間中なら、入会金が半額になる!というとっても魅力的なプランが用意されていました。
旦那さんも私も、娘も最初とても乗り気でした。
2日目には入会する旨を施設の係の方に伝えるつもりだったんですが…
夜になって私の頭痛は更にひどくなり、寒気までしてきました。
なんと旦那さんまで、「寒気がする」と言い出して、家族みんな早々に寝ることになりました。
翌朝、旦那さんは「計算してみたらそんなに安くない。」という事で、入会は見合わせることになりました。
実はそれ以外にも、排水溝から突然臭いが上がってきたり、昼間には聞こえていなかった霊的な声が聞こえてきたりして、嫌な感覚が夜に強くなっていました。
ちょうどその頃は、私も旦那さんも入会する気満々だった時でした。
今から思えば、『やめた方が良い』という合図だったかもしれません。
入会をお断りしてチェックアウトすると、私の頭痛はすっかり消えて、旦那さんも具合の悪かったのはどこへやら、元気になりました。
大天使ラファエルとは話せたのですが、彼らは私達が選択したことを尊重してくれるので、『やめろ』とは言われませんでしたけど、『空気が悪い』と言うことと、『施設を売りに出しているなら、もう少し目に見えないところが綺麗な方が良いなぁ』とは話してくれていたのです。
私自身、表面的な内装の美しさに目を奪われていましたけど、旦那さんが慎重に計算してくれたので、余計な出費になりませんでした。
表面的な事に目を奪われていると直感を見逃しがちになることや、売り手や買い手のやり取り、内装のデザインの美しさなど、たくさんの事を学んだ体験宿泊でした。
P.S 帰り道にファミマで本を手に取って開いて見ると
「今はその時ではない」
「果報は寝て待て」
という文章だけが書いてあるページを開いたので、「なるほど、そういう事ですか。」と思いました。

にほんブログ村