久しぶりのCGです
今回は、大天使ラファエルのCGのテクスチャを変えてみました。
よりリアルな彼の姿を再現できたのではないかな、と思っています。
変えたのはテクスチャだけで、顔の形は変えていないのに、違って見えますね。
実際、頭の中に視えた彼の姿はもっと表情が豊かで、目の表情がとても印象に残っています。
でも、かなりリアルになってきました。
髪は本当は、額の真ん中の髪の生え際だけ立ち上げて、もっと頬に触れるくらいにしたいのですが、私のパソコンのスペックが足りなくて、Blenderの「ヘアーダイナミクス」を使う時、顔や首、服にコリジョンをかけるとパソコンがついて行かなくて、止まってしまうので、ある程度形を整えてから、コリジョンなしでヘアーダイナミクスを実行します。
なので、顔や首や服に、髪が突き抜ける事態になってしまいます。
髪は別オブジェクトにしているので、パソコンがついていってくれたら、コリジョンをかけたらもっと自然な髪になるはず、と思うのですが、今のパソコンではこれくらいが限界かな、という感じです。
CGをしている方にはお分かり頂けると思いますが、大天使ラファエルという天使に興味がある方には、理解出来ない用語がつらつらと並んでしまったので説明しますと、「ヘアーダイナミクス」というのは、重力に従って髪の毛が下に下りるアニメーションのようなものです。
「コリジョン」というのは、要するに髪の毛が突き抜けないようにする設定です。
本当はですね、よくロングヘアーの方が髪をかき上げると、自然に髪が下にサラサラと下りてきますよね。
ああいう感じです。
大天使ラファエルの髪はとても長くて、腰のあたりまであるのですが、顔を動かしたり髪をかき上げると、髪の生え際だけ立ち上がっていて、あとは自然に下に下りてきます。
そして、肩の辺りに髪が緩やかなカーブを描いて下りているのですが、それがとてもCGでは難しい。
だから、今のところ髪は全て後ろに流しているような感じが多いのです。
早く動画もサクサクと作れるパソコンを買って、作ってみたいなぁ~と思っています。
にほんブログ村