自分のための土台作りの時期

こんにちは。
ここ何年かで、たくさんの人達が変化の時期を迎えています。
これまでの生活環境が変化した人もいらっしゃるでしょう。
今は『自分のための土台作りの時期』です。
過去の清算をして環境が変化した人、気持ちの上で変化を迎えた人、
自分が好きなもの、やりたかったこと、
何を土台にして自分を創り上げるか、を選択していく時期を迎えているのです。
表面的な事だけではなく、環境は変化していなくても考え方が変わったり、
自分にとって必要ない物を断捨離する、という事もあるでしょう。
断捨離っていうのは、物を処分するだけではありません。
人間関係もそうですし、自分の考え方や過去の出来事に対する気持ちもそうですね。
それらも全部、断捨離の対象になります。
もうこだわらなくなってしまったこととか、
今の自分に必要ないものは手放していきましょう。
まあ、手放し方も人それぞれなので、決めるのは自分です。
周りの人がこうやって手放したから、自分もそうしなければならない、という考え方も捨てて良いと思います。
誰かの意見を取り入れる場合でも、自分が納得出来ないならやめた方が良いです。
最初に書いたとおり、今後の自分自身のために、土台作りをする時期なのです。
自分は今後、どうありたいのか。
どんな表現をしていくのか。
自分のオリジナルの表現を見つけるために、これまでの自分の表現を見直す時期なんです。
自分にとって何が一番大切か
それは周りの人に決めてもらうことではありません。
変化していく時代の流れ、エネルギーの流れに乗っていきましょう。
流れをつかむには、周りの人が言っているからとか、一般的にこうだからとか、そうではなくて、『自分はどうしたいのか』を基準に決めましょう。
変化の波に乗る人と乗らない人、という大まかな流れにすでになってきています。
スピリチュアルな事って、実は普通の生き方の問題なんです。
色んな事を選択する時、思い出してください。
『私はどうしたいのか?』

にほんブログ村